オタク系社畜の日常

花澤香菜さんを中心とした自分のオタク活動と接客販売業目線の日常を綴っていきます!

VSコロンビア

こんばんは。

 

本日はサッカー親善試合、日本対コロンビアの試合をレビューしたいと思います!!!

 

コロンビアとは2014年のブラジルW杯のときに1-4のスコアでボコボコにされました。

 

しかし、2018年のロシアW杯でグループリーグ初戦で再び対戦し、香川のPKと大迫の半端ないヘッドで2-1と勝利した相手でございます。

 

当時のコロンビアの監督はペケルマンという方が務めておりましたが、現在は監督が変わり、もともとイラン代表の監督を務めていた、ケイロスという人が監督を務めております。

 

さて、スタメンですが、こんな感じでした。

日本

f:id:Namazu_to_me21:20190322213931j:image

コロンビア

f:id:Namazu_to_me21:20190322213952j:image

 

まさかのお互い現状のガチメンバーでしたね。

 

個人的には鈴木武蔵はビックリでした。昔から見てた選手なので、超嬉しいです。

 

さて、試合ですが、初っ端にサイドから突破され、クロスを上げられて、クロスバーに当たるシュートをもらいましたが、その後は日本が割と押しました。

 

中島のドリブルは相変わらずの切れ味で、堂安も前半は良かったです。そして、南野も序盤はドリブルで強引にシュートまで行くシーンも見られました。

 

その後も堂安のミドルや、右サイドバックの室屋の上がりなどからチャンスを作りつつ、前半の頭は割と日本のペースで試合が動いておりました。

 

コロンビアも徐々にボールを持つ時間を増やしながらも、日本のディフェンス陣も昌子と富安を中心に粘り強く守りながら、なんとか前半は0-0で終えました。

 

後半は、左サイドの中島の後ろのスペースをコロンビアに徹底的に使われる、日本としては押し込まれたのと中島を上手く使えず、厳しい時間が続きました。

 

その後、相手のシュートのブロックに入った、 富安の肘にボールが当たり、ハンド判定でPK。これをファルカオに決められ、先制を許しました。

 

そこから、香川や乾、小林を投入して、少しずつ流れを変えながら攻めましたが、得点はできず、試合終了。

 

とりあえず感想としてはコロンビアがまあまあガチだったことと、日本側もまだ手探り感が強かったなあということですね。

 

今回は前回までで呼べなかった選手や、最近調子のいい選手と今までの森保ジャパンで中心になってきた選手との連携確認と戦術のチェックが主な目的だったかなあと個人的に思っています。

 

とりあえず良かったプレーヤーはディフェンス陣で比較的安定してました。

 

センターバックの2人は安定したプレーとカバーリング等も良かったです。フィードもまあむあ。右の室屋はかなり良かったですね。自分で仕掛ける姿勢がとても素晴らしいです。左の佐々木も無難にプレーしてましたね。相手をイライラさせてましたし、守備に関しては全然良かったですね。

 

あとは中島ですね。緩急のあるドリブルと相手をイラつかせるテクニック、広い視野とかなり効いてました。それだけに対策された、後半は課題ですねー。

 

守備に追われる中で、中島にも戻っての守備を求めるのか、戦術でカバーするのかはハッキリさせないといけませんね。

 

他の選手は普通か微妙でしたね。特に堂安と南野は微妙でした。堂安は左しか使えないのがバレてかなりキツそうでしたし、南野は消える時間が多く、もう少しボールに近い位置でプレーしないといけないですね。

 

そして、後半から入った香川、乾、小林はなかなか良かったですね。

 

香川はコンディションがあんまり良くないのか少し、ボールが足に付いてない感じでしたが、視野の広さやボールを受ける位置などは流石でしたね。

 

乾はアラベスでの好調そのままのプレーでしたね。短い時間でもよく走り、ボールを受けて、違いを作ってましたね。

 

小林もボランチで出場でしたが、バランスを見ながら、上がったり、捌いたり、ゴール前に顔を出したりと割といいプレーしてました。正直、頭から観たいですね。左足のキックの精度も良いですしね。

 

総括としては、対策されない範囲ならかなり、効果的に攻撃ができるのは現状良さそうですが、相手に守備のところで対策されて、その上でショートカウンターを喰らうとかなり厳しいかなあと思いました。

 

あとは中盤で無駄に引っかかるシーンも少し多いので、もっと全体をコンパクトにして、パスを回しながら、縦への抜け出しと、サイドでの個人技をバランスよく使うのが効果的かなあと思います。

 

しかし、守備はかなり頑張れるようになりましたね。W杯を経験した、昌子と吉田、アジアカップで成長を見せた富安と安定した三枚のセンターバックサイドバックも右は酒井と室屋で行けそうですね。問題は左。長友の代わりが微妙なのが唯一の課題ですね。

 

そして、キーパー。

 

誰を使うか安定していないので、ココは早く決めて、これから4年かけてじっくり仕上げて行きたいポジションです。

 

良かった部分も悪かった部分もアジアカップと今回のコロンビア戦で割とハッキリしたので、今後の森保ジャパンには改善を期待しつつ、見守りたいですね。